« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »

2016年9月19日 (月)

レモンティーツリーが3本セットでお買い得です♪

Img_3895今の時期から大活躍するのが、虫除け効果のあるエッセンシャルオイルたち。
その中でも香りが良く、強力な虫除け効果で人気なのがレモンティーツリーオイル。レモンユーカリオイルと並んで、その高い虫よけ効果のため、自作の虫よけ素材としてや、ディフューザーなどを使っての虫よけ目的で、個人だけでなく、会社さんや幼稚園さんなどもまとめ買いされることの多いこのオイルです。

出荷量の一番増えるこの時期に合わせて期間限定セールとして3本セットの販売を開始させていただきました。
通常、50mlボトル1本2,600円のところ、3本で6,000円(通常価格だと7,800円)ですから23%ほどもオトクになります。

ただし昨年より引き続き、オイルの生産が不安定な状況が続いています。そのため、在庫量に限りがありますので、今回は期間限定として10月末までを目処に販売させていただく予定です。なお、状況によっては販売終了を繰り上げさせていただく場合もございますので、予めご了承下さい。


レモンティーツリーオイル 3本セット

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月10日 (土)

ティーツリーのスプレーで野山に住む大型のダニ退治実験

Img_3876 ダニ駆除にティーツリーオイルが有効なのは知られていますが、これはカーペットや畳にいる小さなダニを指してのことが一般的で、こんな大きなダニには効果があるのか・・・ということで実験をしてみました。

画像のダニは日本でも最近、深刻な感染症の原因として話題になることの多い野山にいるダニ。オーストラリアでは珍しいものではなく、ちょっと野山に入れば割とどこにでもいます。
今回、実験に使った画像のもので大きさは3ミリ(吸血前)ほど。 このダニに対してヒーリングスタイルの「ティーツリーのダニ駆除スプレー」を直接スプレーし、経過を観察しました。

容器の中で歩き回っていたダニですが、スプレー直後から5分間ほど、全く動かなくなりました。が、その後は再び歩きまわります。全く効果がなく、元気なようにも見えましたが、実はそうでもなく、その後、1時間ほど経過すると体を小さく丸めるようになって、死んでしまいました。
さすがにこれほど大きなダニになると小さなダニのように一撃でコロッとは仕留められませんでしたが、ティーツリーの成分がジワジワと効いていったようです。
逆にこれほど大きなダニにも効果があるのですから、小さなダニにはかなり強力な効果が期待できるのでしょう。


ところでこの大きなダニですが、体が固く、指先で潰してもなかなか潰すことができません。が、ティーツリーオイル(ピュアオイル)を1滴ドロップすることで簡単に退治することができます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »