« 2014年11月 | トップページ | 2015年3月 »

2015年1月28日 (水)

3種類のキャリアオイル そしてコスメグレードとは?

Img_2525_2

1月からスイートアーモンドオイルが加わり、3種類になったTea Tree Farmsのキャリアオイル。もちろん、これら全てのオイルはオーストラリア産です。
画像は左からマカデミアナッツオイル、アーモンドオイル、そして右がホホバオイルです。オイルによってその色合いに大きな違いがあることがよくわかりますね。ホホバオイルが何故「ゴールデンホホバオイル」と呼ばれるようになったのかも、この色比べでご理解いただけるかとも思います。

マカデミアナッツ、アーモンドオイルとも化粧品としての利用を前提に作られたコスメグレードオイル。ですからどちらもマッサージオイルや手作りコスメの素材としても活用できます。もちろん、エッセンシャルオイルの希釈にも最適。

ところで、コスメグレードと食用グレード(スタンダードグレード)のオイルの違いですが、コスメグレードのオイルは食用グレードのオイルを精製処理することにより作られます。これを行うことにより、オイルの粘性が抑えられてベトつきが少なくなるほか、ナッツの香りが抑えられることにより精油の香りと干渉しにくくなります。そして成分が安定することにより腐敗しにくくなること。食用グレードオイルの場合、半年ほどで酸化などによる香りの著しい変化が見られますが、コスメグレードは2年以上経過してもほとんど変化・変質することがありません。

ちなみにゴールデンホホバオイル(一番搾りオイル)の場合、オイルの粘性や香りは適度なものですのでコスメ用の精製処理が必要ありません。一方で価格も高いので、使用方法や目的に応じてこれらのオイルを使い分けていただくと良いでしょう。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2015年1月 9日 (金)

ローズの香りのホホバオイルが新登場 

BallQ'us(キュアス)ホホバオイルにブルガリアンローズオットーの香りが新たに加わりました。

一昨年に数量限定で出荷をさせていただき、たちまち完売してしまったこの商品。お客様より「定番化」のリクエストをいただき、このたび2015年最初の新商品として発売させていただくことになりました。
今回、「定番化」に伴って使用しているローズオイルをオーガニックオイルにグレードアップ。さらにローズの香りもボリュームアップさせていただき、より魅力的な商品へと進化しています。
新商品の追加で7品種14種類の中からご選択いただけるようになったQ'usのオーストラリア産のゴールデンホホバオイル。豊富なラインナップよりお好きなタイプを見つけてみませんか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月 5日 (月)

2015年1月からの新商品

Rose2015年1月よりティーツリーファームズでは2つの新商品の発売を予定しています。
1つ目はローズの香りが楽しめるオーストラリア産のゴールデンホホバオイル。『キュアス』のゴールデンホホバオイルシリーズのうち、香りをお楽しみいただけるフレグランスタイプにブルガリアンローズオットーの香りが再登場の予定です。
この商品は一昨年に数量限定販売をさせていただき、たちまち完売。販売終了後に復活のリクエストを多くいただいた商品でした。

2つ目はアーモンドオイル。『ティーツリーファームズ』より出荷していますキャリアオイルに、新たにコスメティックグレードのアーモンドオイルが加わります。
オーストラリア産のスイート・アーモンドから抽出された化粧品グレードオイルはベトつきが少なく、そしてほのかなアーモンドの香りが楽しめるオイル。精油の希釈のほか、マッサージオイルとしても最適です。

このほか、2015年に数種類の新商品を検討中。今年もティーツリーファームズにどうぞご期待ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年11月 | トップページ | 2015年3月 »