ティーツリーで水虫・足のニオイ予防&退治
ティーツリーオイルが水虫予防&退治に効果的なことはオーストラリアでは「普通に知られていること」なのですが、日本ではまだ「知る人ぞ、知る」といった感じですね。
このブログでは以前、爪水虫退治の体験談をご紹介しました。この時には普通のティーツリーオイルでは十分な効果が見られず、ティーツリーオイルの抗菌成分を濃縮したティーツリーオイル・エクストラクトで退治に成功しました。
ただ、爪水虫には力不足だったティーツリーオイルですが、一般的な水虫の退治には十分な強さを持っています。もちろんオイルの使用はオイルの成分が体質に合っている事が条件。体質に合わないと肌が赤くなったり、腫れたり、痒みが出ることも。ティーオイルには強すぎるほどの抗菌効果がありますので、希釈しないで使用することが最も効果的だということはなく、状態や体質に合わせて適度に希釈することも大切です。
希釈はキャリアオイルを使う方法やアルコールを使う方法など様々。水溶性のオイルであれば水を使って希釈することも可能ですね。
こうして作ったものをスプレー容器に入れて使えば、フットスプレーとして手軽に活用できます。
Tea Tree Farmsのスタッフが個人的に活用しているのが「ティーツリーのダニ駆除スプレー」。もともとはシミになりにくい素材を使って、畳やカーペットのダニを退治するスプレーとして開発したのですが、中身はティーツリーの抗菌成分を適度に希釈したティーツリースプレーですから、フットスプレーとしても有効。就寝前に足や靴の内側にスプレーすれば足のニオイと水虫の予防に使えるのです。ちょっと裏ワザ的な使い方ですが、便利ですのでご紹介しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)