« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年11月25日 (金)

ティーツリー石鹸の出荷再開

Soapttp2010長らくの欠品によりご迷惑をお掛けしていましたティーツリー石鹸ですが、ようやく出荷を再開しました。
今回のロットより石鹸を製造する機械が新しくなり、より高い圧力をかけて製造しているため、従来より長持ちするタイプになりました。

なお、出荷を再開したのはプレーンタイプのみとなり、ドライハーブ入りタイプは廃止とさせていただきましたのでご了承下さい。

ヒーリングスタイル ティーツリーソープ
http://www.healingstyle.com/pro_ttsoap.htm


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月21日 (月)

安全で抗菌に最適 ティーツリー石鹸、もうすぐ出荷再開です

事情により長らく欠品していましたティーツリー石鹸ですが、もうすぐ出荷再開の予定です。
今度の石鹸は成分はそのままに、製造時の圧力を高めることによって硬度を増し、以前の商品より少し長持ちするようになりました。

Tea Tree Farmsのティーツリー石鹸はティーツリーオイルを1%含有し、単に香りを楽しむだけではなく、ティーツリーの持つ強い抗菌成分を生かした石鹸です。もちろんオイルの品質にもこだわり、一般的なティーツリー石鹸が「スタンダードグレード」のオイルを使っているのに対して、当社ではより多くの抗菌成分を含み、同時に肌に刺激となる成分の含有量が少ない「ウルティメートグレード」と呼ばれる最高級品質のティーツリーオイルを採用しています。

ところで市販の「抗菌石鹸」はトリクロサンという化学薬品を使用しているそうですが、近年、その危険性が指摘されています(これについては検索ページ上で「抗菌石鹸」と入れてサーチするとたくさん出てきます)。

これに対してティーツリー石鹸の場合、トリクロサンは全く含まれず、ティーツリーオイルの持つ抗菌成分「テルピネン4オール」が抗菌効果の源泉となりますので安心です。さらにティーツリーオイルはインフルエンザウィルスや大腸菌をはじめとする数多くの病原菌に作用することが科学的にも証明されていますから、風邪予防・病気予防としても活用していただけそうですね。

出荷再開は来週を予定しています。どうぞご期待下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月14日 (月)

風邪の季節は抗菌エッセンシャルオイルの季節

2011df11月。南半球のオーストラリアでは既に夏時間が始まり「初夏」になるのですが、日本を含む北半球では「冬の気配」の季節ですね。そしてインフルエンザをはじめとする風邪の増える季節です。

この時期に出荷が増えるのが抗菌エッセンシャルオイル「メディフレグランス」と抗菌用ディフューザー。特に喉や鼻のグズグズを抑えてくれる『ユーカリ・グロブルス』や『ユーカリ・ラディアータ』が人気です。かく言う私も数日前から少し風邪っぽくなり、就寝時にグロブルスのオイルを使用していますが、抗菌成分が作用してくれたおかげか、喉の痛みは一晩で解消し、ユーカリの成分が呼吸を楽にしてくれたのでじっくり眠ることができました。

ちなみに写真のディフューザーは使い始めてからもう3年近くになりますが、ノズルの交換が1回必要になっただけで今も元気に稼働中。白く汚れた蓋はメラミンスポンジでお掃除するとキレイになります。

Tea Tree Farmsのオフィスに1台、個人的には我が家で4台、そのほかスタッフも各1台以上持って使用しています。自画自賛になってしまいますが抗菌エッセンシャルオイルとあわせて、本当に役立つ、生活に欠かせないアイテムになっています。

特に抗菌エッセンシャルオイル「メディフレグランス」は他社様のディフューザーでも使用いただけますから、風邪の流行るこの時期に是非一度お試しいただきたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »