地球環境のための「梱包」を考えています
Tea Tree Farmsでは現在、商品梱包の見直しを始めています。
現在、エッセンシャルオイルなどのガラス容器に入った商品はボトルをエアパッキン(プチプチと呼ばれる、円形のエアバブルが並んだビニールの梱包資材)で巻き、その上からビニールの袋に入れ、さらに郵送用の箱に入れる段階でもう一度エアパッキンなどを利用して梱包しています。
郵送中の破損の可能性を最小限に抑える為に繰り返し工夫・改善してきた結果が現在の梱包です。これに加えて郵送のための専用サイズの郵送用箱の導入などにより郵送中の破損事故は数年前と比較して格段に減少しました。
しかし、何重もの梱包は地球環境を考える上で少し「過剰包装」なのではないか、もっとお客様の立場に立って梱包を考えるべきではないか、と考え、梱包の見直しさせていただく事にしました。
破損リスクを最小限に抑えるという点では妥協できませんが、例えばビニール梱包を再生紙を活用した梱包に変更する事になどを検討しています。この変更により梱包重量が増えることから当社が負担する郵送にかかるコストは若干増加しますが、より地球環境にやさしい梱包資材が活用でき、また、お荷物をお受け取りいただいたお客様側で梱包を廃棄いただく際のゴミの分別が容易になるなどのメリットが期待できます。
具体的にどのように進めてゆくかは未だ検討段階ですが、試行錯誤を繰り返しながら、より地球環境にやさしい梱包へ変化・進化させていただきたいと考えています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント