アボカドの花の季節です
アボカドの花が咲き始めました。画像ではまだほとんどがつぼみですが、小さな花が沢山咲きます。花は多いのですが、果実になれるのは、このうちごく僅か。そう思ってこの花を見るとなかなか大変だなぁ・・・と。
余談ですが30年ほど前、子供の頃にはじめてアボカドを食べた時のお話。家族全員が初めて食べるということで、「食べ頃」が分かりませんでした。リンゴのように堅いアボカドの皮をナイフで剥いて、中の大きなタネに四苦八苦しながら果実を削って食べたアボカドは青臭くかなり不味いものでした。「森のバター」と書かれているラベルに「この嘘つき!」と思いながらガリガリ食べたのを思い出します。
アボカドは外から触れて少し柔らかくなった時が食べ頃。熟した時に外皮が茶色くなるものもありますが、種類によっては緑色のままのもありますので注意して下さい。
塩とオリーブオイル、コショウを少しをつけて食べるのが美味しいですが、意外にポン酢が合ったりもします。
アボカドからは良質なキャリアオイルも作られています。以前、Tea Tree Farmsでも豪州産のオイルの取り扱いをしていました。栄養価が高く、ベトつき感があるもののマッサージオイルなどとして多用されています。
時折、お客様より取り扱い再開のリクエストをいただいたものの、どれほどの需要があるのか分からず再開は保留となったままです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)