虫刺されに使ってみました
先日、足をアリにかまれてしまいました。たかがアリと思わないで下さい。
オーストラリアにはグリーンアントと呼ばれる、少しメタリック調の緑ががったアリがいます(地域によって若干呼び名が違うようです)。アゴが強力に発達している上に毒があるらしく、かまれると10分ほどはズキンズキンとした激しい痛みを感じます。
私の場合、アレルギーがあるのか、いつもかまれた跡が赤く腫れて、今度は3日程度、激しいかゆみに悩まされてしまいます。
あまりのかゆさに今回、試してみたのはティーツリーオイルエクストラクト(ティーツリー濃縮オイル)。指先に1滴つけて、赤く腫れた足に塗ってみました。結果は・・・実によく効きました。
ティーツリーオイルが虫刺されに効くという話はご存じの方も多いと思いますが、この理由はティーツリーの持つヒーリング効果に加えて、麻酔効果があるから。その効果の源泉こそがこのオイルに濃縮されたテルピネン4オールという成分で、エクストラクトオイルには通常のティーツリーの3倍程度のテルピネン4オールが含まれていますからやっぱりよく効きます。
結局、かゆみに耐えかねてこのときに1回だけ塗っただけでしたが、あとはかゆみを感じる事もなく腫れもひいて、すっかり治ってしまいました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)