赤ちゃんが風邪をひいてしまいました
我が家の7ヶ月になる赤ちゃんが風邪をひいてしまいました。特に高熱が出るわけではないのですが、鼻のグズグズがひどく、夜はなかなか眠れず、呼吸が苦しそう。
そこで試したのがユーカリオイルです。ユーカリの場合、一般にこのような薬用で用いられているのは1,8シネオールの含有量が多いグロブルス種なのですが、この種は成分上、赤ちゃんには少し強い事もあり、あえて少しマイルドならラディアータ種を選択しました。
電気式のアロマランプに水を張り、ラディアータ種のオイルと、空気の殺菌を意識して少しティーツリーとブルーサイプレスオイルを少し加えて枕元で使用しました。(キャンドルの使用は火災の危険がありますのでお勧めできません)
結果はベビーの呼吸は少し楽になったようで、寝てくれるようになったのですが(それでも苦しいため数時間毎に起きますが)、それ以上に一緒に寝ている私たち両親の呼吸が楽になりました。もちろん風邪は私たちにも感染するわけで・・・が、のどの痛みも治まって今回は難なく乗り越えられそうです。
今回はアロマランプを使用しましたが、もしオイルが使える加湿器があればそれを使用する方法も良いでしょう。ただ小さな赤ちゃんには成分が強いので希釈したオイルであっても直接肌に塗布する方法はお勧めできません。
また、気管支系のグズグズに作用するのは1,8シネオールであるため、この含有量が多いほど効果があると考えがちですが、「過ぎたるは及ばざるが如し」です。この成分は同時に小さな子供には副作用が懸念されるため、ブルーマリー種など成分の強いオイルの使用はお勧めできません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント