ダニ避けスプレーでアブラムシ駆除
先日、庭のハーブガーデンに植えたニラにたくさんのアブラムシが付着しているのを発見しました。普通であれば殺虫剤を使用して駆除するのでしょうが、食用にするハーブですから毒性のある殺虫剤は使いたくありませんね。
ということで今回、活用したのが毒性の心配のないダニ駆除スプレーでした。アブラムシに効果があるのか、実は試した事もなく、またニラなど植物に対する影響もわかりませんでしたので、実験でした。
まずは多量にアブラムシの付着した葉をハサミで切り取り、残った根の部分についているアブラムシにスプレーを使用しました。アブラムシにはほぼ即効性がありました。ただハーブへの影響は数日様子を見なければ分かりませんので、1週間そのまま放置。この間、3日ほど雨が降りましたのでスプレーの成分が洗い流されてしまっている事も考えられますが、ハーブ(ニラ)には全く影響は見られませんでした。
今回の結果より、ダニ駆除駆除スプレーは園芸用としても使用できる可能性があると思われます。特に毒性がありませんから、食用ハーブに使用できるので便利ですね。
今後、他の植物にもテストを兼ねて使用してみたいと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント